訪問いただきありがとうございます!
企業のSNSを運用する際、
- 社員の写真は載せていいのかな?
- 名前くらい載せてもいいかな?
- どこまでだったら載せていいの?
と迷ったりすることがあるかと思います。
私も企業のSNS担当者になったばかりの頃は「どこまでがOKなんだろう?」と考えることが多かったです。
今回は私が1000投稿以上してきた中で導き出した考えや、ちょっとした工夫をご紹介させていただきますね。
SNSでの顔出しは推奨はしません
結論からお伝えすると、顔写真も名前も載せない方が良いです。
SNSの拡散力をなめちゃダメだよ!HPとは話が違うよ!
ですが、法律やTwitter規約で禁止されているわけではありません。
会社の方針で投稿している企業も実際ありますよね。そのように、きちんと企業としてルールを設けているのであれば載せても構いません。
接客業など業種や企業によって基準はそれぞれなので、下記のメリットとデメリットを参考にあなたも判断してみてください。
SNSで社員の顔出しをするメリット
メリットは下記の3つです。
説得力・信頼感が生まれる
スーパーの野菜売り場を思い出してみてください。
「私が作りました!」と顔写真が貼ってあることがありますよね。顔写真があるだけで「この野菜は安全、信頼できる」と直感的に感じたりしませんか?
このように、顔写真や名前を出すだけで信頼感が生まれ、説得力も上がります。
親しみやすい
画面の向こう側の人の顔が見えるだけで親しみやすくなります。
話しかけるようにコメントする方も増えるのではないでしょうか。
笑顔の社員がいつも写っていたら、楽しく働ける会社というイメージアップにもなりますよね。
”素敵な会社”という印象はつくと思うよ!
ファンがつきやすい
芸能人やインフルエンサーにファンがつくのと同じ原理です。
綺麗な方や、癒し、強面などキャラクターを出していけばファンやフォロワーは増えるでしょう。
ただし、会社ではなくその社員個人にファンがつくことは理解しておくべきだよ
特殊な業界ですが、桂浜水族館のTwitterが分かりやすいかと思います。よくテレビでも話題になってますよね。
SNSで社員の顔出しをするデメリット
デメリットは下記の3つです。
企業としてはかなりのリスクになります。
ストーカーなどトラブルになる可能性
SNSは私たちが意図していないところで拡散されることもあります。
顔や名前を出すことでストーカーや犯罪に巻き込まれるケースもあるので要注意です。
実際に匿名で荷物が届くようになったトラブルを聞いたことがあるよ
誹謗中傷など本人が傷つく場合あり
SNS上には誹謗中傷をする人がたくさんいます。容姿に対して中傷するようなコメントがついてしまった場合、傷つくのは本人ですよね。
また、メインでなくとも自分が写っている投稿が炎上してしまったらどうでしょうか。
運用担当者は社員の気持ちも考えた上で慎重になるべきです。
私の時だけいいねが少ない…とか悩む人も出てくるかもしれないよ!
社員の退職時に対応が必要
社員の退職時に写真について確認を取るべきです。
投稿は削除した方が良いのか、今後使用しなければ投稿はそのままで良いのか、本人に一声かけるのが無難です。
確認を怠ると数年後に削除して欲しいとトラブルになる可能性もあります。
退職時の書類に肖像権について記載があるかどうかも念のため確認しておくことをおすすめします。
退職時の書類に肖像権放棄の同意書が入っていても、目立っていた人には直接声をかけた方が親切だよね!
また、その人にファンがついていた場合はコメントで「●●さんは最近出てこないですね」と聞かれる場合があります。
異動であればお答えできますが、定年を除いた退職の場合は個人のプライベートになるので基本的にこちら側からは触れるべきではないでしょう。
SNSで顔出しをせずに工夫していたこと
私の場合、基本的に社員の顔と名前は出さないとルールを決めて運用していました。
顔と名前を出さなくともバズったり話題にはなりますが、全く出さないのも寂しいものです。
下記はその中で私がたどりついた工夫や代替案になります。
名前を言い換える
下記のように名前は言い換えることができます。
あだ名以外にも色々ありますよね。
「入社1年目のAくん」「企画の女の子」「田中さん(仮)」
登場人物が出てくるだけでもその投稿の説得力や深みが増すのでぜひ参考にしてみてください。
接客業であれば苗字だけなら出すのもありかもね!フルネームはNG!
人の影を感じさせる
画面の向こう側に人がいるということを認識させるだけで印象は変わってきます。
下記のような人物が特定されないレベルであれば載せて問題ないでしょう。
実際に私がよくやっていた手法だよ!
私は人物メインの投稿はせず、エキストラとして顔が分からない程度に自然に写り込んでいる写真やトリミングをして載せたりしていました。
会社の雰囲気も伝わっておすすめです。
SNSで社員の顔出しする際はルールを決めよう
最後にまとめです。
最初にお伝えした通り、業種によっても対応は様々です。
これらのメリットデメリットを踏まえ、自社でルールを決めていきましょう。
ぜひ私が実際にやっていた工夫も参考にしてみてくださいね。
元SNS担当者として応援しております!
↓おすすめ記事↓
最後まで読んでいただきありがとうございました!